関連イベント

講座 祭魚洞入門(2)
シンポジウム「比較研究 実業の継承者たち - 渋沢敬三・岩崎小彌太・藤山愛一郎」

更新:2013年10月12日/掲載:2013年09月05日

【このシンポジウムは終了いたしました。】


概要 | アーカイブ | 登壇者 | 開催要項 | リンク


公益財団法人渋沢栄一記念財団研究部では、渋沢史料館企画展「祭魚洞祭(さいぎょどうまつり)」関連イベント「講座 祭魚洞入門」の一環としてシンポジウムを開催いたします。

講座 祭魚洞入門(2) シンポジウム「比較研究 実業の継承者たち - 渋沢敬三・岩崎小彌太・藤山愛一郎」
〔渋沢栄一記念財団 研究部 / 研究部の事業〕
http://www.shibusawa.or.jp/research/project/saigyodo.html

概要

古今東西を問わず、偉大な創業者や先代の築いた実業を引き継ぎ、さらに発展させることができるかどうかは、継承者の双肩にかかっています。渋沢敬三は、近代日本の経済社会を築いた渋沢栄一の多方面にわたる実業の継承者として、この難題に取り組みました。それでは敬三はなぜ栄一の継承者に選ばれ、どのようにして育成されたのでしょうか。

このシンポジウムでは、巨大な三菱財閥の4代目総帥の岩崎小彌太、大日本製糖社長として藤山コンツェルンを引き継いだ藤山愛一郎との比較を通じて、渋沢敬三の継承者としての特徴を浮き彫りにします。

アーカイブ

YouTube: ▶ シンポジウム「比較研究・実業の継承者たち-渋沢敬三・岩崎小彌太・藤山愛一郎」
(1/2):https://www.youtube.com/watch?v=HSDd8rCg2fo


(2/2):https://www.youtube.com/watch?v=t4D5G0CfdQs

登壇者

パネリスト:
木村 昌人 (渋沢栄一記念財団研究部部長)- 渋沢敬三
武田 晴人 氏 (東京大学経済学部教授)- 岩崎小彌太
久保 文克 氏 (中央大学商学部教授)- 藤山愛一郎
コメンテーター:
松浦 正孝 氏 (立教大学法学部教授)- 政治経済史の観点から
石井 里枝 氏 (愛知大学経営学部准教授)- 経営史の観点から
石井 寿美世 氏 (大東文化大学経済学部専任講師)- 経済思想史・地方史の観点から
司会:
宮本 又郎 氏 (大阪企業家ミュージアム館長・大阪大学名誉教授)

開催要項

日時
2013年9月22日(日)13:30 - 16:30
主催
公益財団法人渋沢栄一記念財団 研究部
会場
公益財団法人渋沢栄一記念財団 渋沢史料館 会議室
〒114-0024 東京都北区西ヶ原2-16-1 (アクセスマップ
問合せ
公益財団法人渋沢栄一記念財団 研究部
Tel: 03-3910-2314 Fax: 03-3910-2849
E-mail: resarch-dpt [ at ] shibusawa.or.jp

リンク

「講座 祭魚洞入門」では、このほかにもさまざまな講座を予定しております。詳しい内容と申込方法はリンク先をご覧ください。

講座 祭魚洞入門 - 渋沢敬三没後50年企画展「祭魚洞祭(さいぎょどうまつり)」
〔渋沢栄一記念財団 渋沢史料館 / 企画展示・イベント〕
http://www.shibusawa.or.jp/museum/special/kikaku2013_02.html#p3

PAGE TOP